ヒッチメンバーを取り付ける

ヒッチメンバーについて

トレーラーを車両と接続するための器具

牽引車にヒッチメンバーと呼ばれる器具を取付け、トレーラーのカプラーを接続します。プラグコード(コンセント)を挿し込み、ウインカーやブレーキランプなど、電気周りの確認をして問題なく動作すれば接続完了です。
ヒッチボールとカプラーのサイズは合わせてください。50ミリのヒッチボールには50ミリカプラー、2インチのヒッチボールには2インチカプラーを!ヒッチボールとカプラーのサイズが合わないまま接続することは大変危険ですのでおやめください。

サントレックス製のヒッチメンバーにはそれぞれ「牽引クラス」が設定されています。
牽引クラスとは、ヒッチメンバーの許容重量を示したもので、例えばAクラスのヒッチメンバーの許容重量は500kgまでになります。
同じくサントレックス製のマルチトレーラーを牽引したい場合、Aクラスのヒッチメンバーでは最大積載量350kgのタイプのマルチトレーラーは重量オーバーのため牽引できません

例)TD02Zi(最大積載量350kg/車両重量210kg※カタログ値)の総重量は560kg。
Aクラスのヒッチメンバーは許容重量500kgのため、TD02Ziはヒッチメンバーの許容重量オーバーとなり牽引不可。

牽引クラスは車種ごとに設定が異なり、サントレックス製のヒッチメンバー購入時には、車両の牽引能力とともにヒッチメンバーの牽引クラスを確認する必要があります。

●サントレックスヒッチメンバーの牽引クラス

牽引クラス 牽引トレーラー総重量

(トレーラー重量+最大積載量)

ヒッチボールにかかる

最大垂直静荷重

class A 500kg 75kg
class B 550kg 75kg
class C 750kg 75kg
class E 2,000kg 200kg
class SP 車両により異なります

購入するトレーラーの候補が決まっている場合には、メーカーに購入前の事前確認として牽引できるかどうか確認することができます。いざ買ってはみたものの、牽引能力不足により「牽引できない!」とならないように、車両・ヒッチメンバー・トレーラーのそれぞれが適合するかどうかを必ず確認してください。

950登録と302登録。または、連結検討牽引登録(車検証への記載方法)まずはじめに、トレーラーにはナンバープレートをつけるため、名義の登録を行ないます。...

投稿日:

Copyright© ジドウシャ工房 , 2024 AllRights Reserved.